①高校生たちと考える防災教育と防災グッズ作成活動

東日本大震災での経験を話して、生徒たちが災害を他人事ではなく、身近に感じてもらい、自分
たちが被災した際に「何が出来るか?」を考えて、その中で自分の命・大切な人の命・第三者の
命を守るために学生たちが学んだ事から、アイディアを出し合い防災グッズを作成をしていきま
す。
防災グッズの箱詰めは、貧困家庭を支援する団体に依頼をして、完成した防災グッズは、学校の
文化祭や地元企業などで推奨してもらい、売上は NPO 法人 3.11 ツナグを通して、学校へ防災
活動のために寄付される。
参加学校
愛知県 桜丘学園 桜丘高等学校、 豊川高等学校、豊橋商業高等学校
②福島県双葉郡 8 町村の学校への義援金・特産品支援活動

平成 23 年 3 月 11 日に東北地方太平洋地震より 1 万人以上が亡くなった大災害。
その中でも福島県第一原子力発電所事故による災害は現在も続き、放射能による影響で、双葉郡 8 町
村では帰還困難区域が未だにあり、多くの住民は避難が続いている。
全国から NPO 法人 3.11 ツナグに集められた義援金・特産品を「今も忘れていない、側に居る」という想
いから毎年届けさせてもらっています。
【義援金支援の実績】 
※以下[届け日:届け先:支援者]の順に記載
15 年 3 月 双葉高校:兵庫教区:応聖寺さま
15 年 7 月 双葉高校:東海教区:延命寺さま
16 年 2 月 双葉高校:兵庫教区:応聖寺さま
16 年 2 月 双葉小学校:愛知西教区:臨済宗 妙心寺派さま
16 年 2 月 双葉小学校 :天台宗滋賀教区さま
16 年 2 月 双葉小学校:兵庫教区:応聖寺さま
17 年 2 月 ふたば幼稚園 :埼玉教区:最明寺さま
17 年 3 月 双葉幼・小・中:岡山教区:安養寺さま
19 年 3 月 双葉町、双葉幼・小・中:兵庫教区 応聖寺さま
20 年 コロナ禍により中止
21 年 7 月 ふたば幼稚園 :東海教区 延命寺さま
【物資(特産品)支援の実績】 
※以下[届け日 届け先:支援物資]の順に記載
19 年 3 月 双葉町、幼・小・中:小林方香園より美作番茶、備前焼
20 年 コロナ禍のより中止
21 年 2 月 双葉町、幼・小・中:岡山県漁業協同組合さまより岡山海苔
21 年 2 月 双葉町、小・中:カクキュー八丁味噌さまより八丁味噌
21 年 2 月 双葉郡 8 町村、小・中:小豆島ヤマロク醬油さまより鶴醬の醬油
21 年 2 月 浪江町 大堀相馬焼 陶吉郎窯:小豆島ヤマロク醬油さまより鶴醬の醬油
 20 年 コロナ禍により中止
21 年 7 月 南相馬市 抱月荘:芦川自然農園の野菜
21 年 7 月 双葉郡 8 町村、小・中:岡山県有志一同さまより廣榮堂 きびだんご
22 年 3 月 南相馬市 抱月荘:芦川自然農園の野菜、備前焼
③全国各地の学校へ東日本大震災を伝え未来へ伝承する活動

東日本大震災を未来へ伝承して、子どもたちが「今を生きている事」、「当たり前の日常が幸せな
事」など自分たちの些細な事、身近な幸せに気づき、前を向いて未来へ歩むための活動。
【東日本大震災の風化を防ぐ活動】※以下[実施日 場所:内容]
14 年 6 月 愛知県 東海教区布教師会 東日本大震災への法話、復興太鼓の指導
14 年 11 月 愛知県 高田寺 復興太鼓の奉納
14 年 12 月 愛知県 東海教区仏教青年会 復興太鼓の指導
14 年 12 月 滋賀県 叡山学院寮文化講座 東日本大震災への法話、復興太鼓の指導
14 年 12 月 愛知県 高田寺 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
15 年 2 月 兵庫県 応聖寺 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
15 年 2 月 岐阜県 美江寺観音 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
15 年 5 月 愛知県 高田寺 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
15 年 6 月 愛知県 延命寺 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
15 年 6 月 アメリカ 天台宗ニューヨーク別院 復興太鼓の奉納
15 年 7 月 岡山県 岡山教区仏教青年会 東日本大震災への法話、復興太鼓の指導
15 年7月 岡山県 壇度坊 復興太鼓の奉納
15 年 9 月 愛知県 愛知西教区花園会 東日本大震災への法話、祈願太鼓の奉納
15 年 10 月 大阪府 四天王寺 復興太鼓の奉納
15 年 11 月 滋賀県 滋賀教区一隅を照らす大会 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
15 年 11 月 京都府 法住寺 復興太鼓の奉納
15 年 12 月 京都府 真如堂 復興太鼓の奉納
16 年 2 月 兵庫県 応聖寺 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
16 年 6 月 埼玉県 埼玉教区仏教青年石浜祭り 復興太鼓の奉納
16 年 9 月 茨城県 一隅を照らすフェスティバル in 大津港 復興太鼓の奉納
16 年 11 月 埼玉県 最明寺 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
17 年 2 月 福島県 ふたば幼稚園 東日本大震災への講演
17 年 2 月 岡山県 明王院 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
17 年 3 月 岡山県 安養寺 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
17 年 6 月 愛知県 東海教区一隅を照らす大会 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
17 年 7 月 埼玉県 埼玉教区仏教青年石浜祭り 復興太鼓の奉納
17 年 9 月 宮城県 一隅を照らすフェスティバル in 気仙沼 復興太鼓の奉納
17 年 11 月 京都府 法住寺 復興太鼓の奉納
17 年 12 月 岡山県 本山寺 復興太鼓の奉納
18 年 2 月 兵庫県 応聖寺 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
18 年 2 月 滋賀県 叡山学院寮文化講座 東日本大震災への法話、復興太鼓の指導
18 年 2 月 岡山県 仁美子ども教室 東日本大震災への講演、復興太鼓の演奏
18 年 6 月 岡山県 希望学園 東日本大震災への講演、復興太鼓の演奏
18 年 6 月 岡山県 柵原保護司会 東日本大震災への講演
18 年 12 月 三重県 智龍寺 復興太鼓の奉納
19 年 9 月 埼玉教区一隅を照らす大会 復興太鼓の奉納
19 年 6 月 岡山県 ひまわりフェスティバル 復興太鼓の演奏
19 年 8 月 岡山県 大圓寺 東日本大震災への法話、祈願太鼓の奉納
19 年 8 月 老人保護施設のぞみ園 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
19 年 8 月 福島県 双葉中学校 東日本大震災への講演
19 年 9 月 岐阜県 真光寺 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
19 年 10 月 岡山県清泉小学校 東日本大震災への講演、復興太鼓の演奏
19 年 11 月 岡山県 バラ色未来創造大学 東日本大震災への講演、復興太鼓の演奏
21 年 11 月 岐阜県 本覚寺 東日本大震災への講演、復興太鼓の演奏
21 年 11 月 愛知県 延命寺 東日本大震災への法話、復興太鼓の奉納
21 年 12 月 愛知県 高田寺 復興太鼓の奉納
21 年 12 月 愛知県 一宮商業高等学校 東日本大震災への講演
21 年 12 月 愛知県 桜丘学園 桜丘中学校 東日本大震災への講演
22 年 1 月 京都府 銅駝美術工芸高等学校 東日本大震災への講演
22 年 1 月 和歌山県 補陀洛山寺 復興太鼓の奉納
22 年 1 月 静岡県 舞阪中学校 東日本大震災への講演
22 年 3 月 神奈川県 湘南学園 中学校 東日本大震災への講演
22 年 3 月 東京都 白百合学園中学高等学校 東日本大震災への講演
④福島第一原発の 現状を学生たちへ伝える活動。 

東日本大震災から 10 年以上経過した中で、福島県では、未だに放射線による影響により、一部地域は
帰還困難区域が解除されてなく、福島県内の多くの人々は、故郷へ戻る事が 出来ない。
10 年以上の避難が続く事で、住民は避難先での生活も落ち着き、新たな家族も出来て、故郷へ戻る
か? 戻らないか?という選択になっいる。
最も原発の影響が大きく、原発は未だに事故当時のまままであり、廃炉までは、最短でも 30 年~40 年
(東京電力からの説明)と言われる。 学生たちが、実際に福島県で被災したらと「自分事」と考え、避難す
る?その後 10 年以上が経過して故郷に帰 還をするか?など考え、東京電力の関係者、避難者、伝承館
の人たちを招き、学ぶことを目的とする活動
参加学校
東京都白百合学園中学高等学校
下記の方々などにお話をして頂きます。
(株)東京電力ホールディングス副所長 鈴木聡博
浪江町大堀(帰還困難地域)出身で大堀相馬焼窯元 近藤学代表
双葉町「東日本大震災・原子力災害伝承館」瀬戸真之課 長代理
館下 双葉町教育長
⑤3.11 メッセージカードプロジェクト 

毎年 3 月に国土交通省東北地方整備局が登録する「震災伝承施設」や賛同して頂いた場所で、国内外
の学生たちが記入したメッセージカー ドを展示する活動。
令和4年度 参加学校
【北海道】大谷室蘭高等学校 インターアクト部(北海道)
【東北】青森明の星中学・高等学校(青森県)/釜石高等学校(岩手県)/宮城野高等学校(宮城県)/なみえ創生
小学校・中学校(福島県浪江町)/葛尾小学校(福島県葛尾村)/葛尾中学校(福島県葛尾村)/双葉南北小学校(双
葉南小・双葉北小/福島県双葉町)/双葉中学校(福島県双葉町)/熊町小学校・大野小学校(福島県大熊町)/大
熊中学校(福島県大熊町)/富岡第一小学校・富岡第二小学校(福島県富岡町)/富岡中学校(福島県富岡町)/川
内小中学園(福島県川内村)/楢葉南小学校・楢葉北小学校(福島県楢葉町)/楢葉中学校(福島県楢葉町)/広野
小学校(福島県広野町)/広野中学校(福島県広野町)/あさか開成高等学校(福島県)/湖南高等学校(福島県)
/相馬農業高等学校(福島県)/豊間中学校(福島県)
【関東】白百合学園中学高等学校(東京都)/湘南学園中学校(神奈川県)/桐蔭学園高等インターアクト部(神
奈川県)
【東海】一宮商業高等学校(愛知県)/桜丘中学校(愛知県)/中野学園オイスカ高等学校(静岡県)
【関西】ECC 国際外語専門学校 ホテル・観光学科コース(大阪府)/東洋医療専門学校 救急救命学科(大阪府)
/堺工科工業高等学校 定時制(大阪府)/銅駝美術工芸高等学校(京都府)/廣学館高等学校(京都府)/佐用高等
学校(兵庫県)/三木北高等学校(兵庫県)
【中国】山陽学園中学校・高等学校(岡山県)/操南中学校(岡山県)
【九州】有明学園 島原中央高等学校(長崎県)/熊本農業高等学校 農業経済課(熊本県)
【アメリカ】ワイメア ハイスクール 9th/10th グレード(ハワイ カウアイ島)/カパア エレメンタリースクール
ファーストグレード(ハワイ カウアイ島)/エレエレ エレメンタリースクール(ハワイ カウアイ島)/キラウエア
エレメンタリースクール セカンドグレード(ハワイ カウアイ島)/キラウエア エレメンタリースクール PreK(ハワイ カウアイ島)/カラヘオ エレメンタリースクール サードグレード(ハワイ カウアイ島)
 
展示施設
【青森県】八戸市みなと学習館(八戸市)
【岩手県】宮古市市民交流センター(宮古市)/大船渡市立博物館(大船渡市)/いのちをつなぐ未来館(釜石市)
/3.11 東日本大震災遠野市後方支援博物館(遠野市)/野田村復興展示室(九戸郡野田村)/山田町まちなか交流
センター(下閉伊郡山田町)
【宮城県】東日本大震災 学習・資料室(仙台市泉区)/せんだい 3.11 メモリアル交流館(仙台市若林区)/山元
町震災遺構 中浜小学校(亘理郡山元町)/名取市震災復興伝承館(名取市)/東松島市震災復興伝承館(東松島市)
/塩釜市津波防災センター(塩釜市)
【福島県】いわき市ライブいわきミュウじあむ「3.11 の東日本大震災展」(いわき市)/いわき震災伝承みらい
館(いわき市)/いわき市地域防災交流センター久ノ浜・大久ふれあい館(いわき市)/相馬市伝承鎮魂記念館(相
馬市)/福島市役所 9Fスペース(福島市)
【熊本県】熊本市現代美術館 階段ギャラリー(熊本市)
【奈良県】華厳宗大本山 東大寺 大仏殿(奈良市)
展示様子
PAGE TOP